10月の予定
1日 (水) 製作をしましょう
(遠足に使います)
8日 (水) 運動会ごっこをしよう
15日 (水) 休(13日:運動会)
23日 (木) 遠足に出かけよう・誕生会
29日 (水) 入園準備会
1日(水)遠足で沢山の宝物を見つけます。宝物入れを作って楽しみに待ちましょうね
8日(水)幼稚園の園庭で運動遊びを致します。
内容 ちょっとした運動会ごっこ
運動しやすい恰好でお越し下さいね
23日(木)恋ヶ浜緑地公園へ出かけます。園バスご利用の方は受付にお申し込み下さい。恐れ入
りますが次年度入園児の方を優先させて頂きます。
日程 9:45 バス利用の方幼稚園集合
10:00 公園集合(自家用車の方は直接公園へ)
(真ん中の芝生にいます)
公園を散歩しましょう!!誕生会
11:00 さようなら
持参物:水筒、敷物、タオル、ビニール袋等
29日(水)入園準備会を行います。次年度入園(満3歳、3歳、4歳児)の方はご出席ください。(別
紙おたより)通常のナースリールームも行っております。
2014年9月29日月曜日
園長先生からのお便り
朝夕、肌寒さを感じる季節になりました。幼稚園では運動会に向けた練習が始まりました。練習に励む子どもたちの姿を見ていると、運動会は当日だけの成果ではなく、本番までの練習の積み重ねが、身も心も成長させるのだということを教えられます。
さて、先日、休みを利用して周防大島までドライブに行きました。この島はきれいな海に囲まれ、年間の日照時間は国内トップレベルという恵まれた環境にあり、柑橘類の栽培に適しています。しかし、自由化の波に飲み込まれ、みかんの栽培も今や採算がとれなくなり、若者は島を離れていき、島民の高齢化が進み、65歳以上の割合が50パーセントに近いとのことです。車を走らせていると瀬戸内ジャムズガーデンという洒落た看板が目に入り、立ち寄りました。驚いたことに、店内は客がいっぱいでした。このようなへんぴな場所にまで車を走らせてくる目当ては四季折々の手作りジャムでしょうか。ブルーベリー、みかん、リンゴなどそのレパートリーは100種類くらいありました。
京都出身の松嶋さんという人がIターンでこの島まできて、店を開いたとのことでした。
今、地方の活性化を目指し、さまざまな取り組みが各地で模索されています。このジャムズガーデンのようにその土地でできた農作物を使い、地方では地方でしかできない事業を展開することが、その地域を元気づけ、若者を呼び戻す切り札になるのでは考えさせられました。子どもたちが下松の海や山を愛し、下松が元気になるために働いいてくれるような大人に成長してくれるといいなという思いを抱いて、帰途につきました。
さて、先日、休みを利用して周防大島までドライブに行きました。この島はきれいな海に囲まれ、年間の日照時間は国内トップレベルという恵まれた環境にあり、柑橘類の栽培に適しています。しかし、自由化の波に飲み込まれ、みかんの栽培も今や採算がとれなくなり、若者は島を離れていき、島民の高齢化が進み、65歳以上の割合が50パーセントに近いとのことです。車を走らせていると瀬戸内ジャムズガーデンという洒落た看板が目に入り、立ち寄りました。驚いたことに、店内は客がいっぱいでした。このようなへんぴな場所にまで車を走らせてくる目当ては四季折々の手作りジャムでしょうか。ブルーベリー、みかん、リンゴなどそのレパートリーは100種類くらいありました。
京都出身の松嶋さんという人がIターンでこの島まできて、店を開いたとのことでした。
今、地方の活性化を目指し、さまざまな取り組みが各地で模索されています。このジャムズガーデンのようにその土地でできた農作物を使い、地方では地方でしかできない事業を展開することが、その地域を元気づけ、若者を呼び戻す切り札になるのでは考えさせられました。子どもたちが下松の海や山を愛し、下松が元気になるために働いいてくれるような大人に成長してくれるといいなという思いを抱いて、帰途につきました。
2014年9月5日金曜日
ナースリールームの予定(9月)
9月の予定
3日 (水) スライムで遊ぼう
10日 (水) そうめん流しに挑戦!!
17日 (水) 絵の具で遊ぼう
24日 (水) 9月誕生会
10日(水)そうめん流しをしたいと思います。
持参物:コップ(だしを入れます)
はしかフォークなど自分で取って食べられるもの服が濡れるかもしれませんので前かけや着替え等
17日(水)絵の具を使って遊びます!
手や足などに絵の具を付けて遊びたいと思いますので汚れてもよい服装で来られてください。
パンツ等でされても結構ですがお着替えの方宜しくお願い致します。
園長先生からのお便り
この夏は異常とも言える猛暑と大雨が日本列島を襲いました。北海道で35度以上の猛暑日が相次ぐなど北日本や東日本では気温が平年を上回り、西日本では台風の連続発生で降水量が統計史上最多となり、各地で大きな被害をもたらしました。幸い下松地方は大きな被害はありませんでしたが、天候不順で屋外で遊ぶ機会が少なく、室内プールが大いに賑わったようです。夏休みの子ども達も少々欲求不満だったのではないでしようか。
今、NHKで朝8時から放映している「花子とアン」がとても人気のようです。日頃はこの時間、私は幼稚園にいるので観る機会がありませんが、夏休みの間は、家にいる機会も多く、このドラマを観ることができました。その中で心に残った印象的な言葉がありました。主人公の村岡花子が通っていたミッションスクールの女子校で校長先生が卒業式で語った言葉です。「あなた方がもし20年、30年後に今日の時代を思い返して、なおかつ、あの時が一番楽しかった、一番幸福だったと心底から思うようなことがあるとしたならば、私はそれを教育の失敗だと言わなければなりません。絶えず前進していくのが真実の生き方です」下松幼稚園の子ども達がこれからも日々前進していく人生を歩んでいくことを願っています。
夏休み中に新しくなったことがあります。それは園舎の外壁、屋根が塗り替えられ、とてもきれいになったことです。改装なった園舎で2学期が始まります。2学期はたくさんの行事があり、子ども達も新しい経験を積むことでしょう。保護者の皆様にもご協力をお願いすることも多くなりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
今、NHKで朝8時から放映している「花子とアン」がとても人気のようです。日頃はこの時間、私は幼稚園にいるので観る機会がありませんが、夏休みの間は、家にいる機会も多く、このドラマを観ることができました。その中で心に残った印象的な言葉がありました。主人公の村岡花子が通っていたミッションスクールの女子校で校長先生が卒業式で語った言葉です。「あなた方がもし20年、30年後に今日の時代を思い返して、なおかつ、あの時が一番楽しかった、一番幸福だったと心底から思うようなことがあるとしたならば、私はそれを教育の失敗だと言わなければなりません。絶えず前進していくのが真実の生き方です」下松幼稚園の子ども達がこれからも日々前進していく人生を歩んでいくことを願っています。
夏休み中に新しくなったことがあります。それは園舎の外壁、屋根が塗り替えられ、とてもきれいになったことです。改装なった園舎で2学期が始まります。2学期はたくさんの行事があり、子ども達も新しい経験を積むことでしょう。保護者の皆様にもご協力をお願いすることも多くなりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
登録:
投稿 (Atom)